5月 たき火の日 森であそび隊 2024.05.14 たき火の日

5月 たき火の日 森であそび隊

毎月第一水曜日開催のミドリナたき火の日が、週末にも開催となりました(隔月に一回)。あわせて子どもたちだけで自由に森であそぷ「森であそび隊」も合体!
どなたでも参加できます。大人も子どもも、週末を森で過ごしてみませんか?
自分でやりたいあそびに必要なものも、森から集めたり、作ったりしよう!
知らないことを調べたり、教えあったり、火の扱い方もトライしてみて!
あそび隊には大学生のお姉さん、お兄さんも参加します。
あれば熊鈴をつけたり、スマホで音楽を流すなど、音を鳴らしながら林内に入りましょう。
【対象】
だれでも
あそび隊には小学4年生以上ならば保護者同伴なしでご参加いただけます。その場合、下記「参加申し込みフォーム」にお申し込みの上、鳩吹公園までの送迎をお願いします。
【日時】
5/25(土) 10:00~14:00
雨天:中止(公式LINEアカウント https://lin.ee/NIBF14a でお知らせ)
【内容】
春の森の散策、枝やロープを使ってあそび場作りなどなど。
*自由な参加型で、自分がやりたいと思うことをやります
【場所】
市民の森 こもれび広場(ログハウス横)
伊那市横山7227番地1420(鳩吹公園の駐車場より徒歩約15分)
駐車場は、鳩吹公園をご利用ください。
鳩吹公園の駐車場からこもれび広場までは、気持ちの良い森の中を15分ほど歩きます。
道が少しわかりにくいかもしれませんので、以下の地図を参考に気をつけてご来場ください。
○ 森の様子 https://youtu.be/e91OOsQlWL0
【持ち物】
昼食orたき火で焼きたいもの、飲み物、軍手などの手袋、各自森に持っていきたいもの、雨具
*電子ゲーム類の持ち込みはご遠慮ください
【服装】
長袖、長ズボン、森で動ける靴、帽子
【申込先】
要申込み・参加無料
あそび隊には小学4年生以上ならば保護者同伴なしでご参加いただけます。
下記フォームに申込みの上、鳩吹公園までの送迎をお願いします。
【問い合わせ先】
伊那市ミドリナ委員会 浜田 090-9316-3151
※お子さんだけ参加の保護者の皆さまへ
・あそび隊は、たき火エリアと離れた林間で活動する場合があります
・お子さんだけの参加にあたり、同意書のご記入をお願いしています
【今後の開催予定】
奇数月第三土曜日
7/20(土)、9/21(土)、11/16(土)、1/18(土)、3/15(土)

BACK